明石で大手口コミサイト1位の、すぎおか鍼灸接骨院です。
体を温めて、月経痛を取る手っ取り早い方法は、ホットドリンクを飲んだり、温かい食べ物を食べること🍲
体の内側から温まるので、子宮の血行も良くなります。
冷えを感じたら、試してみてください。
ただし、コーヒーなどのカフェイン類はNGです。
血管を収縮させる作用があるので、冷えの元になり逆効果。
また、ミネラルの吸収を妨げる作用もあります。ミネラル不足は、体を冷やすので気をつけましょう。
🔴月経をスムーズにするサフラン茶
インド料理やパエリア等に使われるサフラン。花のめしべには、血の巡りを良くして、体を温め、鎮痛・鎮静の作用が。
月経痛や冷え性を改善してくれます。
ハーブをお風呂に入れてサフラン湯を楽しむことも。
ただし、子宮を収縮させる効果が高く、妊娠中の場合は早産の原因になることもあるため、避けた方が良いでしょう。
🔴古い血を外に出してくるニラ汁湯
ニラには、血液循環を良くして、古い血を排出する作用があります。
昔から、月経痛に効果があると言われています。
特に、絞り汁に効果があります。
ニラをざく切りにして、すり鉢ですすりつぶし、ガーゼなどで絞って汁を取ります。
お湯を注いだら出来上がり。
白臭いが強いため、飲みにくいかもしれませんが、黒砂糖や黒蜜なので甘みをつけて工夫してみましょう。
すぎおか鍼灸接骨院
TEL 078-947-7628
明石市魚住町西岡323-1
https://line.me/R/ti/p/%40aea6455s