明石の大手口コミサイト1位の、すぎおか鍼灸接骨院です。
本当の美しさは、体の中から作られるもの✨
デトックス(毒素排出)は、まさにインナービューティーの象徴です❤️
今、なぜこんなにもデトックスの必要が説かれているのでしょう❓
それは重金属の中でも、有害重金属(水銀、カドミウム、鉛、アルミニウム、ヒ素など)が体に与える悪影響について、科学的にどんどん解明されたためです。
有害重金属は体の中で酵素の活性を低下させるので、新陳代謝を鈍らせ、太ったり疲れやすくなったりします。
神経系にも悪影響与え、イライラしたり情緒不安定にもなりやすくなります💦
こんなよからぬものをデトックスする上で腸はとても重要です‼️
便秘で1週間も便が腸に居座ると、有害重金属が腸の粘膜から再吸収されてしまうので、まずは快調なお通じを目指しましょう👌
便秘解消のため、食物繊維を多く取ったり、ビフィズス菌を取るのは間違いではありません。
ただ、便秘の種類によっても対処法が違うことをご存知ですか?
硬い便が出る人は、水分不足の傾向💦
マグネシウムを多く含んだ水を飲むと、腸管で水をどんどん引き寄せてくれるので、硬い便も柔らかくなります。
また、腸を刺激する炭酸ミネラルウォーターも便意をもよおすきっかけになります。
一方で、忙しくて便意を我慢しているうちに、便秘になってしまう人も😥
対処法は便意がなくても食後に必ずトイレに行く習慣をつけるように。
下痢と便秘を繰り返す人は腸内環境の乱れが原因です😈
腸内の善玉菌を増やす、オリゴ糖やビヒズスキンを摂取しましょう。
数あるデトックス食材の中で実力派トップ4が玉ねぎ、ネギ、ニンニク、ニラです。
この4つすべてが、毒素を出す効果、毒素を捕まえる効果、解毒力をアップさせる効果、の3つの解毒パワーを併せ持っています。
これらの共通点は、食べる時にややツンとくる食材であること。
このツンとくる成分は硫化アリルといい、中に硫黄を含んでいます。
硫黄は有害重金属にくっつくので、便として排出するのを助けてくれます。
他にも、毒素を出す効果があるのは食物繊維。
キノコ類やごぼう、大豆など。
毒素を捕まえる効果があるのは、コリアンダー、らっきょう、アスパラなどです。
解毒力をアップさせるのは、大根やブロッコリー、カリフラワー、わさび等があります。
すぎおか鍼灸接骨院
TEL 078-947-7628
明石市魚住町西岡323-1
https://line.me/R/ti/p/%40aea6455s